外国人留学生を採用する中小企業と教育機関の情報交流会(名刺交換会)(10/5)

イベント概要

外国人留学生を積極的に雇用する都内中小企業の担当者と外国人留学生が在籍する教育機関との採用・就職に関する情報交流を行う交流会を実施します。参加企業24社のブースを設置し、教育機関の教職員と交流や名刺交換をしていただくイベントです。 外国人留学生を採用する企業とのネットワーク構築にご活用ください。

<こんな方におすすめ!>
・外国人留学生を積極的に採用する企業の開拓に苦労している
・外国人留学生のインターンシップ受入先の開拓に苦労している
・企業側の留学生採用ニーズについて生の声を聴きたい
・留学生の就職支援方法について専門家に相談したい

<出展受入予定企業数>33社予定 ※順不同
株式会社ベガシステム
株式会社トランジットジェネラルオフィス
株式会社喜楽フーズ
日本抵抗器販売株式会社
シーエーシーグループ
株式会社スキルコネクト
株式会社ウィクレソフトジャパン
ニッコンホールディングス
オールビジネスリンク 
株式会社オルカ
株式会社リブ・マックス
冨士ダイス株式会社
チムニー株式会社
アールアイ・ソフトウェア株式会社
イーネット株式会社
ソリッドコミュニケーション株式会社
株式会社ベネッセスタイルケア
日本アクセス株式会社
株式会社クラブメッド
株式会社INAP Vision
ロジスティードソリューションズ株式会社
フォレストソフト株式会社
株式会社ラムラ
株式会社協栄情報
株式会社村上組東京支店
グローブシップ株式会社
KYODAI Remittance(株式会社ウニードス)
東京食彩株式会社
サニーソフト株式会社
東洋ビルメンテナンス株式会社
株式会社トータルオーエーシステムズ
ソホビービー株式会社
ニチイホールディングス


<対象>
大学・短期大学・高等専門学校・専修学校教職員(留学生関係部署職員、就職関係部署 職員、幹部事務職員等含む)、日本語学校の教職員・日本語教師等

<定員>
100名程度

<プログラム>
13:00~13:40 オープニングセミナー
教育機関と企業のパネルディスカッション「外国人留学生の就職を促進するためには」
13:50~17:00 交流会
1.各出展企業ブースにて教育機関の教職員と交流(名刺交換)
2.企業説明会場(会場内に2か所設置)にて1社10分の企業PRを実施
3. 在留資格や留学生就職支援に関する個別相談ブースを設置

開催概要

開催日時 2023年10月5日(木) 13:00~17:00  
開催場所 東京都立産業貿易センター浜松町館(東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝)
JR山手線・京浜東北線 浜松町駅 徒歩5分
 
参加費 無料

外国人留学生就職支援セミナー(5/24)

外国人材の採用にあたり、このようなお悩みはございませんでしょうか?

  • 企業における外国人材の採用について、最新の動向を知りたい。
  • 留学生の就職支援の課題と解決方法について知りたい。
  • 留学生向けのイベントを行っても参加者が少ない。
  • 留学生の就職支援の指導におけるヒントを得たい。

セミナーコンテンツ

企業の動向、留学生への指導方法、大学や専門学校、日本語学校の取り組み例など、具体的な支援ノウハウを知見豊富な専門家が分かりやすくお伝えします。

具体的には、以下の内容をお届けします。


  • 企業の外国人採用動向
  • 留学生に対する就職支援導入方法
  • 留学生への就職支援方法のポイント
  • 東京外国人材採用ナビセンターの効果的な活用方法

ぜひご参加ください!

過去参加者の声


  • 企業が求める留学生像について、具体的な事例を把握することができました。
  • 外国人留学生に対する就職支援活動を成功に導くために必要なことが簡潔にまとめられていた。
  • 他校の留学生支援の実例を知る機会が今までなかったため、非常に勉強になりました。
  • 具体的かつ先進的な取組事例を伺えて大変満足しています。


<参加方法>エントリ-時に、①来場参加、②オンライン参加のお好きな方をお選び頂けます。


①【来場参加/東京外国人材採用ナビセンターにて受講】
東京外国人材採用ナビセンター(新宿区四谷1-2 伊藤ビル2階、四ツ谷駅徒歩1分)
https://tir-navicenter.metro.tokyo.lg.jp/



②【オンライン参加/ZOOMウェビナーにて受講】
エントリー後、開催3日前までに事前登録用URLをお送りします。
当日時間になりましたら、参加URLからアクセスしてご視聴ください。


■使用アプリケーション:
本セミナーではZOOMウェビナーを使用いたします。
Zoomアプリケーションの事前ダウンロードは不要です。
各自のブラウザ上でご参加頂くことが可能です。



■参加イメージ:
・参加者は視聴およびQ&Aのみ利用可能です。本人の音声マイク・カメラは利用できません。
・Q&Aコーナーでは、チャット形式で質問を受け付けます。
氏名公開を控えたい方は匿名でのご質問が可能です。


開催概要

開催日時 2023年5月24日(水) 13:30~14:30
定員 【来場参加】15名
【オンライン参加】35名
参加対象 主に、大学・短期大学・高等専門学校・専修学校教職員(留学生関係部署職員、就職関係部署職員、幹部事務職員等含む)、日本語学校の教職員・日本語教師等
※複数名での参加も承っておりますので遠慮なくお申込ください。
開催場所 来場参加またはオンライン参加のどちらかをご選択ください。
【来場参加】 東京外国人材採用ナビセンター
       (新宿区四ツ谷1-2 伊藤ビル2F 四ツ谷駅徒歩1分) 
【オンライン参加】 ZOOMウェビナーを使用します。
参加費 無料
地図

プログラム

13:30 ~ 14:10 【一般社団法人留学生支援ネットワーク 事務局長】
-留学生の就職支援の課題と効果的な支援方法-
・外国人採用市場の現状
・外国人留学生の就職支援の課題
・課題別に見る原因と解決方法
14:10〜14:25 【事務局】
東京外国人材採用ナビセンターの活用方法
・年間スケジュール
・支援メニュの紹介 ・教育機関の活用事例
14:25〜14:40 【学情】
事業のご案内
アンケート回収