050-5576-7317(平日 午前9時 ~ 午後5時まで)
> 企業の方へ > インターンシップ
外国人材の短期間インターンシップの受入体験をご用意しています。
インターン生を受け入れるにあたっての事前準備からインターン実施中までサポートをいたしますので、外国人材の受入れが初めての企業の方も安心してお申し込みください。
※東京都の中小企業様(東京都に主たる事業所があり、従業員数がおおむね300人以下又は資本金が3億円以下の企業様)が対象となります。
※東京都の中小企業様(東京都に主たる事業所があり、従業員数がおおむね300人以下又は資本金が3億円以下の企業様)が対象となります。
社内にベトナムの技能実習生が複数いるが、日本語がそこまで流暢ではないため、彼らと日本人社員の間で橋渡しをしてくれるような人材を必要としていた。コロナが落ち着いたら大学のキャリアセンターに声をかけようと思っていたところに、インターンシップの案内メールが来たので参加した。結果的に、非常にいい人材と巡り会え、本人も就職活動中だったことから採用の話も進み、来年から正式に働いてもらうことになった。期待以上の人材に会うことができ、本当に良かった。
(メーカー/営業部 部長職)
事前の研修で報連相が勉強になった。日本の企業文化も学ぶことができて充実したインターンシップになって良かった。業務内容を学んだこと以上に、「仕事への心構え」「日本の文化を知る」という事を学ぶ機会となった。自分も日本で働ける自信がついた。
(大学生/情報工学専攻)
対象受入企業 | 本事業の対象となる「中小企業」とは以下の要件をすべて満たす企業です。 ①都内に本社又は主たる事業所があること ②常時使用する従業員数(※)が概ね300人以下又は資本金が3億円以下であること ※予め解雇の予告を必要とするもの ③外国人材の採用・活用等に意欲があること ④過去5年間で、重大な労働関係法令違反がないこと ⑤企業の採用状況、課題等の情報について、必要な範囲に限り、東京労働局や外国人材就職支援機関と共有することに同意すること |
---|---|
募集受入先数 | 35社 |
受入人数 | 原則1-2名の参加とする |
インターン対象者 | 下記の条件に該当する者。 ■語学力 日本語能力試験N2と同等またはそれ以上の能力を有していること。 ■在留資格 次のいずれかに当てはまる方 ・在留資格「留学」又は「特定活動」を持ち、日本での就職を希望している外国人材で、2026年3月31日までに卒業予定の者。なお、資格外活動の許可を受けていること。 ・日本での就労が可能な在留資格を持っている外国人材。 |
実施期間 | ■通年コース 2024年5月7日(火)~2025年3月21日(金) ※参加要件として、上記対象受入企業の条件に加え本事業コンサルティングを実施または過去に実施経験がある企業 ■長期休暇期間コース 夏季 2024年8月1日(木)~2024年9月13日(金) 春季 2025年2月3日(月)~2025年3月21日(金) |
申込期限 | ■通年コース 随時受付 ■長期休暇期間コース 夏季 2024年6月28日(金) 春季 2024年12月20日(金) |
実施日数 | 5日間程度 |
応募・選定方法 | 1:本ウェブサイトの申し込みページからエントリーを受付。 2:運営会社スタッフが企業訪問をし、条件等のヒアリング及び職場環境の確認を行います。 3:運営会社にてインターン応募者とマッチング、東京都による承認を経て企業及びインターンが決定します。 ※エントリーして頂いても、必ずしもインターンとのマッチングが成立するものではありません。 |
企業への主な支援 | ・インターンシップ事前セミナー開催 カリキュラム作成のサポート ・インターンシップ保険の加入 ・インターンシップ実施中の訪問、フォローアップ |
Q費用や報酬は発生しませんか?
Aはい。こちらは参加費無料となっており、報酬も発生しません。
Q期間や日時の希望は出せますか?
Aご希望いただけます。初めに貴社のご都合をお伺いし、マッチングしたインターン生と調整の上、実施日程を確定いたします。
また、実施日程は5日間程度となりますが、ご都合に応じ、調整も可能です。
Qインターンシップ実施後に、インターン生と連絡を取ることは可能ですか?
Aご本人の意向があれば、可能です。本インターンシップ後に採用に至った方や、引き続きアルバイトやインターンシップ等を継続されたケースも多くございます。
Qインターンシップはオンラインでも可能ですか?
Aオンラインの実習も可能です。オンライン式の場合、1日以上は対面でのインターンシップを実施することが必要となります。
Qどんな人材がいますか?
Aほとんどが学生の方ですが、今年卒業された既卒の方もいらっしゃいます。大学から日本に来ている方や、母国で大学を出て働いてから現在日本語学校に通われている方など、背景は様々です。日本語能力はN2相当以上の方が多く、文系・理系、大学生・大学院生・専門学校生・日本語学校生・既卒者の方が主となります。
Qプログラムはどのような内容になりますか?
A企業様によって異なりますが、営業同行や工場見学、事務作業体験を行う場合もあれば、プログラミングやHP製作等、実施日程の中で一定の目標を設定し、製作に取り組む場合もございます。プログラムの作成に関するご相談にも応じます。
Q交通費は企業負担ですか?
A基本的にはインターン生の自己負担となります。ただし、実施場所、通勤距離等の都合で企業様にご配慮いただき、交通費をご負担いただくケースもございます。
Q人数の希望は出せますか?
A基本的には1名となりますが、マッチングできる人材が2名以上いた場合は、ご相談可能です。
Q人材のプロフィールなど、事前に確認できますか?
Aご確認いただけます。マッチングした人材に了承を得た上で、企業様にご本人の情報をお送りさせていただきます。
Qマッチングはどのように行われますか?
A企業様に求める人材についてヒアリングを行い、並行で外国人材の方々との面談を進めます。 双方よりお伺いした内容にあわせて、事務局にてマッチングを行います。人材側から、了承が得られた段階で企業様にご推薦させていただき、双方OKであれば正式にマッチング完了となります。その後、日程調整をし、カリキュラムをご作成いただきます。
Qインターンシップは何回も参加可能ですか?
A原則一社につき一回になります。
Qどこの国籍の学生さんがいますか?
Aアジア(中国、台湾、香港、韓国等)、東南アジア(ベトナム、マレーシア、ネパール、インドなど)、欧米(イギリス、アメリカ、チリ等)
Q本社東京で、千葉の工場にインターンシップ実施したいのですが、大丈夫でしょうか?
A都内での実施をお願いしております。
Q本社福岡ですが、都内に主要事業所もあり、都内でインターンシップ受け入れたいのですが、大丈夫でしょうか?
A都内に主要な事業所があれば、相談可能です。